お知らせ一覧
笑顔を届けに行ってきました(・.・;)
10月19日(日)
この日は、矢巾町役場にて「矢巾秋祭り」が行われ、
参加して来ました!!
開催前にみんな集まり
写真撮影(*^^)v
さあ、頑張るぞ!!
開催時、あいにくの曇り空☁
晴れてくれるかな?(・.・;)
そんなことを言ってる間に
快晴となりました♪♪
むしろ暑いくらい(^^ゞ
お客さんもこんなにたくさん(^_^)/
予想を上回る忙しさ、、、
嬉しい悲鳴です(*^_^*)
《こんなことをやっていました。》
・車椅子体験
・高齢者疑似体験
・AED
・通信機器
・看護服&救護服体験
などなどいろんな体験ができたので
私自身、楽しみながらやってました☺
ちなみに、私は車椅子体験に高齢者疑似体験を担当してました(^○^)
もしもし?
聞こえますかー??
はい!
聞こえてますよ(^^♪
★未来の救急隊☆
将来が楽しみですね!(^^)!
そんなこんなの大盛況で無事終えることが出来ました!
たくさんの方々に体験していただきありがとうございました!!
またどこかに笑顔を届けに行きますので
お楽しみに~(^_-)-☆
6名のHappy❤Birthday☆
10月20日(月)
今月の誕生者は名
誕生者の紹介します。
「わらって(^v^)❤」と声をかけたらすごい笑顔に!!
モデルなみですな・・・・・
この中に104歳になる利用者がいます。みなさんわかりますか?
104歳の利用者の詳細は後程・・・・(^o^)丿
園長からプレゼントをもら嬉しそう☆
何が入っているの?おしえてエ❤
ちゃんと プレゼント受け取りましたね。お礼もしっかり言えました。
緊張したかしらね。
そして・・・・・
ご紹介します。
誕生日カード・・・・・
「長生きの秘訣は何ですか?」
なんでしょうか・・・聞けばよかった(T_T)大事なことだ!!
メッセージの内容は・・・
「いつもお仕事お疲れ様です。秋の旬の食べ物はおいしいですね。
寒さに気を付けてください。」
との内容でした。心配してくれてありがたいです。気を付けます。
歌を唄ってくれましたよ。今学校で合唱曲になっているのか、よく耳にします。
アナと雪の女王より「Let it Go」です。さすが高学年ともなると少人数でも
迫力あります。素晴らし歌声でした(^O^)
続いて、「野菊の会」ボランティアさん
踊りや歌6曲披露してくださって・・・・・
演目は
踊り
●茶屋節
●あすはおたちか
歌
●リンゴのひとりごと ・・・・・アカペラでした。素晴らしいハーモニーでした
●もみじ
●赤とんぼ
●大利根月夜
いつもありがとうございます。芸があるってことはうらやましいデス。
利用者も踊ってみたりうたったりとてもいい刺激になっています。
見て下さい。
涙したり踊ったり、とても楽しい誕生会。また来月楽しみに待っていましょう。
そして・・・・・
最後に、利用者からの「職員歌って~♪」のリクエストで
「川の流れのように」をみんなで歌って、おひらきとなりました。
みなさま☆ガマンはいけません!!
月
もう・・・10がつも半分過ぎようとしています。早いですね・・・
1年経つのも(._.)↷
食欲の秋
その食欲の秋便乗し、皆さん食べ過ぎてはいませんか?
鉄人とよばれている人間でも、病気になることが判明しました。
わたくしごとですが、普段カゼもひかない、怪我もない、体力には
自身があったはず・・・・・そんな自身過剰がよくなかった。
ととても反省しております。
そんな私を苦しめた病気を1つ紹介します。
病名は 大腸憩室炎
初めて聞いた方も多いと思います。憩室って?なに?
人間の内臓には内側から外側に向かって「ポケット」
のような小さな袋が出来ることがあります。
これを「憩室」と言います。まあ・・・お休み処ですね。
たまたまこの小さな袋が大腸の壁に出来ると
大腸憩室と呼ばれます。
先天性のもの、後天性のものと2つに分かれていますが、後天性のものが多いようです
原因として・・・大腸を栄養する血管が壁のなかの入る部分に圧力が(排便困難など)加わり
できてしまうためです。年齢とともに増加する傾向みられます。
ちなみに私は40代前半です。が最近若いかたも増えているようです。
日本人では大腸の右側にできることがおおく、欧米人では左側に多いと
言われているそうです。
でも・・・・・欧米化 の食生活がおおくなり
日本人も左側の大腸にできるかたが増えているようです。原因は主に便秘。憩室に便がたまったりすると炎症をおこすんですって。
でも私は便秘なしでした。それでもなるようです。
症状
あまり自覚症状ないです、初期は・・・・今さかのぼると、2か月前に血尿がありました。
痛みが現れたのは入院する4.5日前右の臍の横から脇腹にかけて。歩くのも響いていたくて
我慢できませんでした。個人病院にいき、直ぐエコーをとりここでは
無理。ということで大きな病院へ。CTをとったり、レントゲン撮ったり、いろいろ検査を
痛み
触らないで、動かさないで、何もしないで!トイレにも行くのにおき
上がれない。お腹全体に重い痛みがはしります。出産した痛みは
忘れるけれど、これは出産より痛かった(T_T)。ストレッチャー。車椅子体験しました。
点滴、抗生剤、絶食4日辛かったです。食べたくても食べれない。
きもちが悪くなり
胃液のみの嘔吐。自分を責めましたが、何も考えず、治療に専念。
自分の食生活もふりかえり、確かに欧米化!だったし、
だれもいないからといってなまけて自分で作ることが
あまりなかったと反省しました↷
今後の対策
普段から気を付けること、動物性たんぱく質や脂肪を減らし、繊維物の
暴飲暴食をしない、過労、ストレスを避けて生活
することも重要だそうです。
場合によっては腹膜炎を起こすこともあるので要注意です。
やっぱり 日本人は日本食が一番!
規則正しく、3食バランスのとれた食事をとることをおすすめします。
食生活の見直しと、油抜きの生活で入院中4キロほど体重がおちました。
暴飲暴食も、普段飲んでいたコーヒーも今飲まず頑張っています。
皆さん、一般健診で便の中に血液が混ざる、時々なんとなくお腹が痛むというかたは
大腸検査で憩室の有無をチェックしてみるのをおすすめします。
皆さん、なにか隠れた病気が潜んでいるかも。信頼できる病院をみつけ
健康診断に行ってみましょう。
秋だから・・・・おいしいものがたくさん。誘惑いっぱい。誘惑に負けてはいけません。
たった一つ食べれたおやつ。私の尊敬する上司が作ってくれた
栗の茶巾絞り
おいしかった。とても感激です。食べれるおやつがあるということに幸せを感じました❤
鉄人でも病気はします。皆さんお体には十分気をつけて下さい。
痛い思いするのは自分デス・・・
健康第一!! 健康バンザイ!!
感謝・感謝!~後編~
10月12日、鶯鳴荘まつり
後編お届けします。
まず初めは食堂の様子から・・
そろそろバザーが始まる時間です。
バザー会場のじゅらくホール入り口には 長い列が出来ました。 開店は、まだかしら・・・ |
さぁ開店!! 次々にお客さんが入ってきます。 お目当ての商品は見つかるかしら(?_?) |
このおもちゃ、なかなかいいなぁ。 これも、買おうか迷ちゃうな… |
あっと言う間に 会場は、大賑わい♬♬♬ |
「これください」 かわいいお客様来てくれました。 |
欲しい物が買えたわ❤ 両手には、抱えきれない商品が |
正福院 山祗神楽 雫石町大村地区に300年以上 伝承されている神楽です |
今日は、「鳥舞」を披露していただきました。 永い間地域の人達に守られてるって すごいですね(*^_^*) |
背の高い2人、実は兄弟。 ボランティアで射的を担当してくれました。 |
子ども達に人気のゲームコーナ 実は、大人にも好評でした。 |
施設の想いを地域へ ~Smile With You~ |
||
今年は 「施設の想いを地域へ ~Smile With You~」をテーマに
9名のボランティアさん、雫石町赤十字奉仕団「野菊の会」さん、出店いただいた
地域の皆さま、ほか多数のご協力をいただき無事鶯鳴荘まつりを開催することが出来ました。
本当にありがとうございました。
みなさま楽しんでいただけましたでしょうか。ご意見、ご感想お待ちしております。
これからも、地域の皆さまとともに笑顔の輪を広げていきたいです。
感謝・感謝! ~前編~
10月12日 晴天のもと
鶯鳴荘まつり スタート(*^_^*)
お客様はたくさん来てくれるカナ…
鶯鳴荘まつり テープカット
さーて始まり始まり(*^_^*) |
サプライズ part 1
なんと先着30名様にぶどうのプレゼント! |
鶯鳴荘が
南の島に大変身(>_<) |
自ら握手を求め最前列へ
ありがとう!感激です!! |
サプライズ part 2
ココロンちゃんとケキョきち君が!! |
大きな・大きなケキョきちくんに
子どもたちは大喜びでした(*^。^*) |
血液センターマスコットココロンちゃん。 近くで見ると 僕より大きいなぁ。 | 綿あめをほおばりながらハイ・チーズ |
利用者さんとご家族さん
素敵な笑顔いただきました。 |
あら・・かわいいわねぇ。
手触りも気持ちがいいのねぇ❤ |
園外での業者販売では、たくさんの出店協力ありがとうございました。
こちらは毎年お世話になってます 雫石町赤十字奉仕団の炊き出し風景 |
ぐつぐつ煮立った鍋にお米の入った 袋を投入待つこと約30分 |
味付け御飯の出来上がり! 袋の中は真空状態になっていて日持ち するので非常食になります |
さあ出来ましたよ。 来場者へ配りました。 テント内には長い列が(^◇^) |
一度ではご紹介しきれませんので、次回後編でご紹介します。
お楽しみに(^_^)/
イベント開催のお知らせ
明日10月12日(日)10時~15時
鶯鳴荘三大祭りのひとつ”鶯鳴荘まつり”が開催されます。
今年のテーマは、施設の想いを地域へ~Smile With You~
今年の催し物をご紹介します♡
去年、あっ!!!と言う間に完売した 「松ぼっくり」のジェラート |
総合衣料のみかわや~♪♪ でおなじみ移動販売車 |
鶯鳴荘に利用者さんの欲しいさまざまなものを届けてくれる谷地商店さん。
かしわの郷さん、もち工房 林崎さんのおいしいお餅の販売もあります。
去年もご協力いただいた雫石町赤十字奉仕団野菊の会さん |
めったに見ることが出来ない 伝統 山祗神楽(やまづみかぐら) |
★かわいいキャラクター★も遊びに来てくれます。
鴬宿温泉公式キャラクター 「ケキョきち君」 |
岩手県赤十字血液センターマスコットキャラクター ココロンちゃん |
「鶯鳴荘まつり、もうすぐだなっっ!あれと、これと…買いたいな♡」と
心待ちにする利用者さん(*^_^*)
鶯鳴荘まつりの前は、利用者さんも花を作ったり、シーツを輪ゴムでとめたり……
職員も刺し子や座布団カバーやいろいろな手芸品を作り、バザーの商品を持ち寄って……
皆さんが楽しんでいただけるよう準備しました!
バザーは、お買い得品がたくさんあります。毎年人気が高いコーナーなんですよ~♪
ちなみに13時から販売開始です。
地元雫石町のみなさんはもちろん、ほかの地域の方にもお祭りを楽しみながら、
鶯鳴荘を知っていただく機会になれば…と思います。
最近は、自然災害が多く、被害にあわれた皆様には心よりお見舞い申し上げます。
いまも台風19号が本州へ迫ってますが…被害がなく通りすぎることを願うばかりです。
明日は、お天気に恵まれることを願い★
みなさまの来園、お待ちしてまーす!(^_^)/ |
さんきゅっきゅ~<^!^>
朝晩は、肌寒くなりましたね。
先日、気になる広告を見つけました!
皆さんは「九月病」を知っていますか?
「五月病」は聞いたことがありますが…
もともとは欧米の長い休みの後、仕事モードに切り替えられずにやる気が出ない人のことだそうです。
夏は体が、熱くならないように、汗を出してコントロールする夏モードになるそうです。
秋になり気温が変わると、体が秋モードに切り替えられず、夏バテや夏疲れとして体調が優れなくなるそうです。これが、9月病!
解消方法として、
○バランスのとれた朝食を摂る
ことです。秋は、リンゴ、きのこ、さつまいもなど
おいしい食べ物がでる季節なので、皆さん栄養をとりましょうね。
今月から産休に入った職員をちょっとご紹介します(^.^)
「妊婦さーん!」
「あれっ?」(◎o◎)
「どちらも細いお姉さま。
人違いだったかしら。」
じゃじゃーん!!
左が妊婦さんでした♡
後ろ姿、わからなかったですね。
担当の利用者と一緒に、写真を一枚 パチリ☆
男の子かなぁ、女の子かなぁ
身体を大事にしてくださいね。
みんな楽しみにしてます♡
9がつはちょっと少な目?
22日です。
南畑小学校の1.2年生とボランティアの野菊の会さんがきてくれました。
誕生会の出演待ちで何やらコソコソと話していました。
もうちょっとだね・・・・
なんて声がきこえてきそう。
出番はまだかな~・・・・
この日のためにいっぱい練習してきてくれたんだもんね。いつもありがとう。
ボランティアの 野菊の会 の皆さんも只今準備中
着付け中・・・
こんな会話していました。
少し細く見えるように縦じまの着物に
してみたわ(^o^)
大丈夫ですって。おキレイですよ。
さあて次は本題誕生会です。
なんで少ないんでしょうか?何か理由でもあるんですかね。
おまけに9月生れの職員は多いです。
なんと!!!9人 多いですよ。野球チーム作れちゃいます。
あらら・・・今月の主役なかなかでませんね。では・・・・
じゃ~ん
今月の主役さんたちです。いつも元気満々です。パワフルです
この調子?でいきましょうか・・・・・・
そして園長からのプレゼント
何が入っているのかしら・・・・
あとで開けてみて。後でデス
子供たちからのカードのプレゼント★
そして歌のプレゼントもありました。曲名は「アナと雪の女王」より2曲
しっかりとごあいさつ。お辞儀をして
「雪だるまつくろっ」
「Let’s It Go」
の2曲うたってくれました。
それをみて
手拍子も。感動して泣いてしまう利用者も。(T_T)
小学生歌のプレゼントもおわり、次は 野菊の会さん
それには音響さんも必要で、使いなれない
デッキを一生懸命。
なにせ懐かし カセットテープ。若者苦戦中。
頑張ったかいあって、さ~あ始まり・・・・
職員も一緒に踊りましょう。と誘いをうけ
「炭鉱節」掘ってほってまた掘って。と指導を受けながらのおどり。これまたうまい!
歌の披露「大利根月夜」
みなさんでどうぞ!!
の声にいろんなところから歌の声が
聞こえてきました。
美空ひばりの「川の流れのように」
感情こもっていて素敵でした。
そして「よしゃれ踊り」
読み聞かせで「うえきばち」です
とても楽しいお話でした。
そして利用者の歌の番
南部よしゃれやチャグチャグ馬っ子など唄ってくれました。
マイクをむけると素直に応じ、照れながらも歌ってくれました。
その前に・・・・お~っと忘れていました。誕生会の司会者
それと9月生れの職員代表 。お母さん歴5ヶ月
楽しかった誕生会もおわり名残おしいところです。
また来月誕生会あります。楽しみにまってましょう
誕生会後はしっかりとお化粧をおとし、肌があれないようにッと
アフターケアもしっかりと。
今回誕生会に参加してくださった南畑小学校の1.2年生との野菊の会さまありがとうございました。
毎月の誕生会で会えるのを私達は楽しみにしています。また宜しくお願いします。
やったー\(^o^)/晴れた☀運動会!!
9月20日御所保育園運動会に参加しました(^O^)/
朝8時15分!曇り空で風が少し冷たい…厚着して出発です!!
開会式開始
あいにくの曇り空☁
ちびっこ達は、元気いっぱい!
可愛さに
利用者も
笑顔(*^_^*)
★ちびっこザウルス集合★
いよいよ鶯鳴荘選抜チーム
の出番です!
子供の間に入り協力して
はい、どーぞ(^O^)/
みんなで協力してきれいな花火と一緒に
はい、チーズ ✌
Let it go!!
~ありのままのすがた~
天気が良くなり日差しが強くなって
熱くなってきたな~☀
色々な競技を覚え
楽しませてくれます
ごしょっこ太鼓
&
よしゃれ
さんさ踊り
普段から歌や踊りが大好きな利用者は、真剣なまなざしで…
良い表情
しております♪
可愛い♡
移動中風景
パシャッ!
園長は、大役のアンカーを
努めました(^O^)
名残惜しかったですが、時間とな退席しました<(_ _)>スミマセン
後の観覧は、園長にお任せ!!
化粧って大事かも・・・・(^o^)
今ちょっとした話になっていること、気になっている事
ちょっと触れてました。
それは・・・・シニアの化粧
年を重ねるにつれ、スムーズに食事をしたり、会話をしたりすることが
それに朗報がやってまいりました。(^o^)
化粧に口の機能を向上させる効果があることがわかったそうです。
資生堂さんの(東京)研究で明らかになったそうです。
ある介護施設で化粧を皆でしてもらたときの話です。
化粧をしながら「この口紅ステキね」「きれいになって気持ちがいいわ」
などの声が聞かれたそうです。周囲と話したりすることで
食べたりする発語機能がUP!!につながることも期待されるそう。
化粧で脳が活性化することから、物を飲み込む嚥下機能の向上も期待できるようで、
「高齢者に多い、誤嚥性肺炎の予防につながります。」と報告もあります。
自分もキレイになり、食べること、話す事がスムーズに出来る
なんてすばらしいことですね。男性も一緒です。化粧を・・・・
というわけではなく、化粧水やクリーム、男性用も今は販売しています。
もちろん髭剃りも、手の運動、顔の運動になっています。
我が園では昼は看護師、夕は介護職員が食事前に嚥下体操をしています。
唾液が分泌され食事前には欠かせないものとなっています。
皆さんで美味しく食事をし、健康でいたいものです。